2009年12月30日水曜日

痛みの状況29~あ30日

昨日は、右脚脹ら脛の痛み。
腹筋は自宅で300回。

今日は、左脚脹ら脛と右脚の前脛骨筋の痛み。
2週間経過しました。悔しいですが、なかなか、歩くこともままなりません。
明日は、家内の実家に行ってきます。

2009年12月28日月曜日

痛み28日

昨日痛かった右脚は痛くなくなっています。その代わりに、今日は、左足膝裏が痛くなっています。
本日の練習は、・・・
総合体育館で 腹筋600回+ストレッチ+ウォーク(10分間)( 計1時間)

ちょっと前に読んだブログで気になる部分があったので書いておきます。
老化?
先輩への手紙(抜粋)
 最近、老化を感じています。30歳を越えてから、僅かながらも体力の低下を感じるようになり、関係する本をいくつか読みました。45~50歳を越える頃から急激に低下するようです。分かっちゃいるけど止められない…人間の本性ですね、これは。

 ランニングのタイムの低下は、周りの人も低下しており、ロードレースでの順位は変わりません。そうすると、体力の低下は、あまり気になりませんでした。しかし、ケガ、障害で、自分だけがついていけなくなると、老化を感じるようになります。

 本年1月末、試合中に肉離れを起こしました。ゴールまであと1km、トップを走っていた、ということで当然ゴールまで走りました。その快復に3ヶ月ほどかかり、再発を防ぐために、ゴムチューブを使った、体力づくりを始めました。 鈴鹿連峰の登山の翌日は、猛烈な筋肉痛が当たり前でしたが、筋トレをしているためか、今年は筋肉痛がありません。そんなんで調子に乗っていたのでしょうか。9月の頭に、スピード練習もせずにスパイクを履いて1500m、5000mを走りました。この時も、好調だったので、舞い上がってしまい、1週間後のペース走でまた肉離れを再発しました。1kmを4分10秒で走ることは、自分には負担が大きいのか。

 結局、半月ほど練習を弱め、快復を待つことになりました。10月に入ると4分30秒ペースで、16km完走できました。完治じゃ、ということで、1週間後に4分10秒くらいでペース走をすると、また肉離れ再発です。筋トレをやっているのに…と思うと、情けなくなり、この左足を蹴り飛ばしたくなります。

 でも生死に関係のない、遊びの上でのこととあきらめ、痛くなったらしょうがない…という心境で、10/24、4分30秒でのペース走を決行、20km完走できました。11月に、2~3回、このペースで走れれば、試合も大丈夫ではないか…と考えています。

 楽に走っていて、苦しくも何ともないのに足が痛み出す、こんな風に先輩達は老化の波に負けて引退していったのですね。これが体の内臓であったり、筋肉であったり、神経であったり…。

ランニング寿命?
友人への手紙(抜粋)
 以前から思っていましたが、最近も人と話し合う機会がありました。走るための体力キャパシティは皆同じで、変わらないように思います。例えば

  Ln(活躍出来る年数)=T/5000mのベスト(秒)………Tは適当な定数
            T=3*10E-3=0.003 と強引に仮定すると

  20分で走る人は→36.6年
  19分→30.6年
  18分→25.5年
  17分→21.3年
  16分→17.8年
  15分→14.9年
  14分→12.4年
となり、ベストタイムが遅いほど、活躍できる年数が長くなります。普段の練習の頑張り度、走行距離や意欲の強弱など上下させる因子はいろいろありますが、考え方は変わりません。年間を通じた練習では全力を出さず、狙った試合のときだけ強い練習や調整を入れる、そういう考え方の方が長く走れるように思います。

 さらに言えば、チームの集団の中で走っていて、実力が2~3番手の選手に、本番でなかなか実力が発揮できない…ということはありませんか? 実力1番の選手は本当はもっと速く走れるが、集団練習に合わせて余裕を持って走っている。2~3番手の選手は、1番の選手に勝つことが当面の目標になってしまうので、ついつい練習で頑張りすぎる。 つまり、練習の結果タイムに於いて、頑張り度が違っているから1番の選手は過小評価、2~3番の選手は過大評価されている。これは本人、指導者ともに見えない部分となってしまって、本番で結果が出せない…という言葉に置き換えられている、ような気がします。当然、練習で疲れ果てていれば、試合でベストタイムを更新することはかなわないことです。ただ、直前に入れた強い練習が、スピード練習のようになり、よい結果が得られた、ということもまれにはあると思いますが、総体的な話でのことです。

如何でしょうか?

じっくり読んで見ましたが、いまの所、自分の状況に符号しています。
「楽に走っていて、体が痛み出す・・・」、まあ、今の自分もその通りです。
キロ3分50秒~キロ3分40秒で走る練習も、「まだまだ頑張れる」感じだし、何とも無いんですが、その後筋肉や各所が痛み出す・・・その通りです。

活躍できる年数
5000m16分台→17年
これも、その通りです。

ただし、これに当てはまらずに活躍している人もいるので、俺も、まだまだ足掻いて、自分に負けずに足掻きまくって頑張るつもりです。



2009年12月27日日曜日

痛み27日

気分が滅入っていたが、これは痛みを含めたじょう状況を書き記すログなので、頑張って(?)書き留める。

この症状の起こる原因は、ランニングのし過ぎなのかは不明なのだが、去年の事も考えると共通点があるのは確かだ。
※このメモの前からで、もう5年ちかくこの症状が続いている。ランニング障害だと「思いたくない」自分がいるのも確かです。

  1. 秋から冬にかけて、気温がマイナス10度くらいになって起こった(寒くなくても、起こることもある)
  2. 休養を1日取った次の日に、痛み出した
  3. 休養を取ったあと、脹ら脛の膝裏に疼痛が出現
  4. 痛みは徐徐にましてゆき、足首・大腿前筋まで広範囲に拡大
  5. 「治まってきた」と思ったら、次の日裏切られ、朝から痛み出すことも
  6. 2週間~3週間続く


  7. 今日も脹ら脛の膝裏の痛みが多く、歩くのに支障を生じる。風呂に入ってから、マッサージしても飛び上がるほど痛む。


    痛み26日

    朝、起きて数メートル歩いただけで、脹ら脛の膝裏近くに痛み発生です。
    昨日、感覚が良かっただけに残念です。

    で、その後も歩けば痛み発生なので、じっとしてました。(大体のところ、膝裏)
    一進一退です。

    2009年12月25日金曜日

    状態25日

    満足に歩けなくなって9日目。朝、状態がよく、ようやく満足に歩けるようになり、整骨院へ行き、下肢を押してもらい、状態検査です。
    左大臀部の梨状筋と左足首を重点的に・・・すごく痺れましたが、いままでの痛みのような感覚はそれほど感じなく、やっぱり快方へと向かっている感じ。
    術後にあまりに痺れたので、その後5時間あまり満足に歩けなくなりましたが、いつもの痛みではないので苦になりません。いつも、痛みに神経を尖らせているので、どういう種類の痛みなのか敏感になっているつもりです。

    夜、総合体育館で無理せずに、腹筋400回とストレッチのみ。
    明日は、様子がよければ、徐々に足慣らしをしてみよう。

    2009年12月24日木曜日

    痛み24日

    クリスマスイブだなぁ。今日も腹筋と痛まないように軽いストレッチのみです。
    腹筋400回。こんなんでもけっこう汗かきました。下肢と違って、腹筋を毎日しても筋肉痛になりません。

    その後、違和感があるまで歩行。1.7KM 20分で違和感が出始めたので終了。
    でもその後歩いても、痛みが発生しないなぁ。

    しょうが無いので、娘達の年賀状づくりにせいをだそう。
    去年までGimpとPaint Shopで作りましたが、今年はPhoto Shopで作成しています。やっぱり圧倒的に使いやすいなあ。

    2009年12月23日水曜日

    痛み23日

    朝 右脚脹ら脛上部が痛んで歩けないので、そこをさすりながら、ストレッチしていると、「ぷつっ」という感覚が起きる。
    その瞬間、その部分の痛みが消滅して歩けるようになった(?o?)。

    で、娘2号の新体操のクリスマス発表会のために総合体育館へ。
    そこで、朝のことを考えて、下肢各所の筋肉をさすりながら、足首を回して、気持ちよくストレッチ。
    ところが、歩いてみると、回した足首が、急激に痛み出してノックアウト。
    今度は、歩けません(?o?)。
    ただし、腹筋だけしておきました。320回

    また降参です。

    2009年12月22日火曜日

    痛み22日

    今日は朝、出勤前での雪かきで、膝裏、「痛っ!」
    なかなか、元の良い調子に戻れません。昼も、職場で、「痛っ!」
    夜も、整骨院で「痛っ!」・・・・orz
    整骨院の先生とも、「今日は、大丈夫ぽいね」と話していただけに残念です。
    今日は、風呂はいって、明日に賭けよう。

    2009年12月21日月曜日

    痛み21日

    職場で歩いていると、朝、昼に右ふくらはぎ(膝裏付近)に痛み。
    目標は1週間以内で痛みを取ること!

    で、整骨院に行って、今の状態を測ってきました。
    マッサージを受けても飛び上がる痛みでは無かったので、今日は大分良くなっている感じです。

    2009年12月20日日曜日

    痛み20日

    せっかくの日曜日なのに、なにも出来ないぞ~~(T_T)。
    雪かきをしながら、1分で脚が痛み出し、雪かき中止。
    これを3回くらい繰り返した。

    トレーニングは腹筋のみ 35回×3 セット
    コタツを出してきて、脚を温める。
    はよ、治れ!。

    2009年12月19日土曜日

    痛み19日

    休日なので、痛んでいる脚を治すことに専念する。
    1.風呂に入る
    2.娘に、脹ら脛をマッサージしてもらう ←12歳の手なのに死ぬほど痛む!
    3.脹ら脛の痛む筋肉部分に沿って「つぼ膏」を貼る ←気持ちいい
    4.ストレッチをする

    だらだら過ごした休日でした。
    脹ら脛の痛む部分は、娘にも「硬くなっている部分」と分かるそうです。拳骨で叩いてもらったのでした。

    2009年12月18日金曜日

    痛み

    昨日:午後から脹ら脛に、また痛み発生。でも歩行は、まだできるので、ビクビクしながらも仕事をしながら過ごす。自分で脹ら脛のマッサージ・指圧とストレッチを延々とする。
    腹筋:410回(100回づつ4セット 間10分休憩)

    今日:昨日の指圧で脹ら脛の芯が張っている感じがあるので、整骨院で治療する。(7月以来、5ヶ月ぶりのマッサージです)
    院長曰く、「寒くなってきたので、脹ら脛が凝ってきたんでしょうねぇ」
    で、マッサージ受けましたが、「泣くほど痛かった」です。

    でも、これで快方に向かっていけば嬉しいのだ。

    2009年12月16日水曜日

    練習16日

    脚の痛み・・・
    昨日の朝(出勤時の玄関で数分ほど):右脚脹ら脛
    今日の朝(職場の廊下で数分ほど):左脚脹ら脛

    去年も、寒くなってきて痛みがやってきていました。昨日、今日と最高気温-5度の旭川はぐっと冷え込んでいるので、その所為かな・・・?という感じもあります。

    去年と違って、skinsロングタイツ、skinsソックス、膝サポーター、踵サポーターで、日頃から下半身を徹底的に温めています。そのお陰か、随分痛みが和らいでいる感じ?です。

    今日も体育館で夜練習:
    0.5KM  傾斜5% 5KM/H ←様子見の歩行
    1KM    傾斜1% 10KM/H ←傾斜を通常より下げて、負担軽減で様子見
    10KM   傾斜1% 14.2KM/H ←リラックスして走る練習
    1KM    傾斜1% 15KM/H ←ここから、本練習キロ4ペース
    1KM    傾斜1% 15.5KM/H ←まだ、大丈夫
    0.3KM  傾斜1% 16KM/H ←ここで、左脚脹ら脛が痛み出すので中止 ・・・・orz (T_T)

    計 13.3KM 約57分

    無理しても仕方ないので、痛んだ時点で直ぐに止めました。
    10KM過ぎから、平均16KM/H以上のペースで走る練習ができればなぁ。

    2009年12月15日火曜日

    休養15日

    忘年会の幹事の仕事で、仕事後も時間がとれないので練習はお休みです。
    昨日、腹筋の筋肉修復日だったので今日鍛えようとしましたが、まだ筋肉痛でできませんでした。
    若いときは腹筋の筋肉痛なんて1日で取れていたように思うんですが。

    酒でも飲みながら、ストレッチして寝ます。

    2009年12月14日月曜日

    練習14日

    今日は、路面はツルツルアイスバーンで、距離が10KMも無いのに職場までの車の出勤に40分も使いました。走った方が速いよ(^_^;)。
    で、今日は総合体育館で、トレミル練習。
    昨日股関節が痛くなった事と、今日の朝、右脚脹ら脛にいやな痛みが発生したので、・・・・

    1KM  傾斜5% 5KM/H 歩行 ←体を温め、脚の具合検査(大丈夫みたい)
    0.5KM 傾斜2% 10KM/H ←ここから、ゆっくり0.5KMごとに0.5KM/Hづつ上げる。
    0.5KM 傾斜2% 10.5KM/H
    0.5KM 傾斜2% 11KM/H
    0.5KM 傾斜2% 11.5KM/H
    0.5KM 傾斜2% 12KM/H
    0.5KM 傾斜2% 12.5KM/H
    0.5KM 傾斜2% 13KM/H
    0.5KM 傾斜2% 13.5KM/H
    0.5KM 傾斜2% 14KM/H
    5.5KM 傾斜2% 14.5KM/H ←ここで、上げすぎないように脚の状態を診ながらリラックス走
    3.5KM 傾斜2% 15KM/H  ←なんでも無いようなので、ようやくキロ4ペース走。無理せずに終了

    計 14.5KM 約66分
    休脚練習という感じです。冬は、怪我しないように心がけたい。

    2009年12月13日日曜日

    練習13日



    天候は、晴れ、雲(寒い)、少し吹雪(寒い)、少し晴れ よくある冬の1日でした。

    昼前の晴れている時 11時に外ランに出発。

    夏靴でしたが、鷹栖の車のほぼこない道を走るので、車道が走れて調子良いです。

    走り始めは晴れ間と曇りが混在して、お日様がないととても寒い感じ。
    ←鷹栖盆地から春光台を望む





    今日もキトウシ山を目指す。
    この後、どんどん曇ってきて、吹雪き始めて、ますます寒くなり、指の感覚がなくなり、握力0状態に陥り、リュックが開けられなりました。

    また、あまりの寒さに股関節もガチガチになり、まともに走れません。総合体育館にしとけば良かった・・・とちょっと後悔です。

    で、11KMほどの地点で引き返して終了です。

    計22KM 2時間30分





    家に戻ってから、かねて気になっていた近郊の湯内トンネルまで車で偵察です。

    このトンネルは去年4月頃開通したばかりで、旭川から沼田・留萌方面に出られます。
    別に高速道路もあり、それが無料になると利用の意味が失われる気もしますが。
    酔って書いていたので、イミフになっていた。


    で、歩道など環境が良ければ、冬の練習場にしようかな!(^^)・・・と。




    で、トンネル内に入ってみました。歩道は1人が歩ける分の少し苦しい道幅ですが、走れないこともない感じ。

    問題は轟音です。ちょっと怖いなぁ。

    距離は1.93KMあるので十分です。

    問題は、閉所の恐怖心に慣れるか?ですかね。

    なにか出そうだし?


    で、偵察後は、朝のランニングが不満だったので、総合体育館へ。
    今日は空いていて、腹筋350回(これもヘロヘロです)の後で、トレミルに乗ってみましたが、10KM/Hで、右股関節が痛いので、走るのは止めました。昼のランの後遺症です。

    2009年12月12日土曜日

    練習12日

    今日は外ランをしようと思っていましたが、天候が良くないので、やっぱりトレミルになりました。

    まずは冬こそフッキン・・・と思ってやってみたが
    腹筋 100回で苦しい。頑張らねば。

    ランニング
    1KM  傾斜1% 10KM/H

    15KM 傾斜1% 14.2KM/H←この速度だとフォームのチェックが自分なりにできる感じです。
    暇なので、写真を写しました。

    700M  傾斜1% 15KM/H
    ここで家族からのTELで終了。

    計16.7KM 約1時間12分

    今日はこれからランニング仲間の飲み会です。
    飲み放題だったら、日頃飲んでいない純正の「ビール」をしっかり飲んできます。


    2009年12月11日金曜日

    練習11日

    今日の旭川は寒かった。朝は久しぶりに鼻毛も凍りました。
    ラン訓練は、やっぱりトレミル。
    今日は、昨日の疲れが出ていたし、土日にしっかり訓練したいので、疲れを残さないように止めました。

    1KM 傾斜2% 10KM/H ←アップジョグ
    5KM 傾斜2% 15KM/H ←昨日の疲れがドット足にきていた。走っていて無理に走っている感じなので、フォームを崩して走り・・・脚を痛めて・・・とお馬鹿なことになりそうなので今日は20分走で緩める。
    2KM 傾斜2% 12.3KM/H ←物足りないけど楽になりました
    1KM 傾斜2% 13.3KM/H ←ようやくリラックスしたフォームになってきました。
    2KM 傾斜2% 14.2KM/H ←楽に走れてきましたが、ここで無理せず終了。
    1KM 傾斜2% 12KM/H ←ダウンジョグ

    計12KM 約56分

    2009年12月10日木曜日

    練習10日

    今日は、娘2号との体育館練習日。
    娘の新体操は発表会が近づき、だんだん長引いています。

    トレッドミル走は外ランと違って汗が20分もしたら出まくります。上も下もビショビショ~~。窓を空けて練習したいけど、勝手に出来ません。
    また、時速15KM/H(傾斜2%)で走っていると、外よりも疲れる気がします。
    また、場所によっては時間制限がついていてやりづらし常に一定ペースであるためなのか、リラックスした走りがしづらい。腕をブランブランさせたり、首を動かしたり、狭いベルトの上で四苦八苦しています。いい点もいっぱいありますが。
    で本日の訓練。

    トレミル
    1KM  傾斜0% 10KM/H →アップジョグ(このマシーンは傾斜部分が壊れている!)
    1KM  傾斜0% 15KM/H →ラッキーな事に隣のマシーンが空いたので直に移動
    15KM 傾斜2% 15KM/H →60分走。今までに無く楽に走れました。
    1KM  傾斜2% 12KM/H →ダウンジョグ

    計18KM 約1時間17分


    2009年12月9日水曜日

    練習9日

    昨日の夜は結構疲れがたまってきたのだろうか? 少し休んでいるうちに、そのまま娘たちの勉強部屋で寝入ってしまいました。「今日は、休もうかな」と思っていても、体育館に来てしまい、やっぱりトレミル練習スタート。

    1KM  傾斜2% 10KM/H→アップ
    8KM  傾斜2% 15KM/H→32分走で、止めました。飽きてくるので、台上で前に進んだり、後ろに進んだり・・・変な変化走でした
    1KM  傾斜2% 10KM/H→ダウン

    計 10KM 約46分でした。

    2009年12月8日火曜日

    練習8日

    土日以外は相当なトレミル愛好家になってきました(^_^)。
    今日も飽きもせず、昨日とほぼ同じ時間帯・同じメニューです。

    1KM  傾斜2%   10KM/H→アップ
    12.5KM 傾斜2% 15KM/H→きっちり50分走です。やっぱり苦行です。
    1KM  傾斜2%   10KM/H→ダウン

    計14.5KM 約62分でした。15KM/Hの傾斜2%がもっと楽にこなせる事を目標に頑張ります。脚の状態は、今年の中で一番良い感じです。こんなオフシーズンに良くなるとは・・・。今年は痛みが直りきらないうちの大会出場ばかりで、良い思い出が無い。この冬の内に地力をつけようと思います。


    2009年12月7日月曜日

    練習7日

    吹雪でけっこう積もりました。
    仕事を終えて、家の雪かき仕事は後回しにして総合体育館で夜練です。今日のトレーニングルームはガラガラです。
    昨日ロングジョグだから、今日は厳しくいきましょう・・・ということで、

    トレミル
    1KM  傾斜2% 10KM/H→アップ
    10KM 傾斜2% 15KM/H→15分もしたら苦しくなってきた。40分間ガマンでした!
    1KM  傾斜2% 10KM/H→ダウン

    計12KM 52分でした
    家に帰ってみると1年ぶりの雪かきトレーニングが待ってました(゚ー゚;A。

    2009年12月6日日曜日

    練習6日

    天気予報では、午後からの方が悪い気象です。で今日は午前練習
    12月上旬にしては非常に暖かいけど油断できないので、服装は、SKINSロングタイツ+Tシャツ2枚重ね+上下ウィンドブレーカー。今日もお菓子ランで、2食分のケーキ、飲料(メダリスト)をリュックに詰めて走り出しました。
    ※メダリストは1月半前に購入した巨大なもので、性に合っている感じです。

    自宅→東鷹栖→キトウシ山→鷹栖13線15号→北野神社→自宅(約34KM)
    今日のコース
    これは、ガーミンで生成したものではなく、ジョギングシミュレーターで、ポイントを打って、KML出力したものです。この出力の機能に今日気づきましたが、これも便利ですね。


    走りはじめは、気持ちよく晴れていて、良い感じです。

    しかし、途中でカラスに狙われ、私の背後から忍び寄りスーット上がってゆく。こちらを威嚇するわけでもなく、これを3度も繰り返すので、腹が立ち、「ガオッ」と吠えると、いなくなった。
    その後、しばらく走り続けるものの、あまりに暑いので、下のウィンドブレーカーを脱いでリュックに脱ぐと、チャックが完全に開いていました。カラスはここから覗いている美味しいものを狙っていたんでしょう。

    キトウシ山目指して走る。前に走っていたときから思っていた、山の麓の道を走る。
    地図に無い道で、土地の人の使っている砂利道でした。
    ここを1KMくらい走る。






    キトウシ山を林道に沿ってグルッと回ると、東鷹栖スキー場です。山の斜面になにやら字が書いてある。「北」ですね。多分「方角」を書いたのでは?。







    その後ハイシュベツ川まで、何も考えずに走る。
    かなりキトウシ山から離れました。

    さらに走ってゆくと、12時の時報が鳴って、福岡国際マラソンの時間です。
    自分に気合いを入れるために、ケータイ(ワンセグ)で受信してチラ見です。

    お日様は全く当たらないので、ズンズン寒くなりますが、skinsのロングタイツで何とか間に合いそうです。




    その後、少し霰(あられ)が降り、さらに雨も降り、どんどん冷えてきます。

    北野まで来て、キトウシ山を見ると、遙か遠くで、曇ってあまりはっきり見えません。

    でも、途中でお菓子を食い、気持ちよく走り終えました。
    今日は、歩いている人に全く出会いませんでした。こんなに色々な道を走ったのに・・・。

    約34KM 3時間10分で、終えて福岡のテレビ観戦でしたが、モグス選手・佐藤選手は残念でした。

    2009年12月5日土曜日

    練習5日

    車の調子が悪いので、午前は自動車工場へ。午後は家庭の都合で時間がとれず、練習は夜からです。

    総合体育館 今日もトレミルで訓練ですが、練習している人は少なくて、トレミルもスキスキです。
    1KM アップジョグ 10KM/H←体調はまあまあ
    15KM 15KM/H 傾斜?%←傾斜2%に設定したが、なんだか変だ
    1KM  15.5KM/H 傾斜?%←少し苦しくなったくらいか
    0.5KM ダウンジョグ 10KM/H

    計17.5KM 約1時間13分 昨日と大差ない感じ

    2009年12月4日金曜日

    練習4日

    日中は晴れ渡った良いお天気ですが、空気は冷た~~いです。

    夜:総合体育館 トレミルで訓練。
    1KM アップジョグ 10KM/H←体調はいままでに無く良い感じ
    15KM 15KM/H 傾斜0%←60分走っても余裕あり、体のどこも痛くない
    2KM  15KM/H 傾斜2%←けっこう苦しい 昨日のインターバル並
    0.5KM ダウンジョグ 10KM/H

    計18.5KM 約1時間17分 傾斜を少し付けるだけで良い練習になります。

    2009年12月3日木曜日

    練習3日

    今日は娘2号と一緒に体育館に行って、練習して帰ってくる日。
    彼女は新体操の発表会が近づいていて、この練習が長引いています。

    こっちはトレーニングルームでとにかく練習です。トレミルは混んでいて、ほとんど奪い合い状態。待っていても時間がもったいないので、筋トレ+持久力養成をメインにしようと思い。今日は、バイク+ステアクライマ。これはこれでためになるけど、とっても辛い練習で、やるのに勇気・決心が必要な・・・。

    バイク5分   レベル15/20 ウォーミングアップ
    バイク30分  レベル20/20 インターバル5セット;1分[普通]+5分[全力]
    ステクラ30分 インターバル5セット 1分[レベル13]+5分[レベル24全力]
    とても疲れて、最後はヨタヨタでしたが、前同じようなことをやったときよりもちょっとだけ力に余裕が出てきたかなぁ?という感じで終了(気がするだけです ホントカナァ)。

    2009年12月2日水曜日

    練習2日

    今日は、肌寒い1日になりました。ランは、真っ暗になった夜5時からで、ここは舗道が大変広いけれど、外灯がほとんどありません。横を通る車が非常に多く、そのヘッドライトが味方です。
    1時間23分 15KM(永山3番線沿い 夏靴)
    ウィンドブレーカも貫く寒さ、厚手の手袋をしても手がカジカム冷たさです。歩道は所々アイスバーンでぶるぶるラン。体は最後まで暖まらず、関節も変になりそうなので無理はホントにできません。そろそろ根雪の足音が近づいてきたかなぁ。


    2009年12月1日火曜日

    練習12月1日

    さあ、12月に突入です。今日のお昼は、ほんと良いお天気で仕事さえなければ、すぐに駈け出したい気分です。ホント12月とは思えない。いったいいつまで続くのやら。

    昼過ぎからは、甲状腺の通院日になっていてまずは検査へ。エコー検査と血液検査で2時間30分待たされる。その後診察へ。FT3 FT4値が今までと逆に低くなり、TSH値が非常に高くなり・・・今後も要観察ということです。今後、もしこのまま低いままなら、顔がむくんできたりする症状が表れて、今度はホルモン剤を飲むことになりそうな・・・。俺的には高くても低くても走れれば問題無しなんですがねぇ。

    診察後5時になり、もう真っ暗です。娘1号の塾の迎えにいく事になっていてそれまでの1時間くらいで練習です。手袋を忘れたので、外ランは諦めて、昨日に続いて体育館でトレミルでスタート。(昨日できなかった練習の続きのようなものになりました)

    1KM アップジョグ10KM/H
    10KM 15KM/H〜15.2KM/H ←まだ余裕あり
    1KM  18KM/H ←まったく余裕無し
    200M ダウン歩き
    計12KM 約50分

    で終了。昨日痛かった箇所も痛みがでなくなりホットしています。

    コメント